すべて天然素材
All Natural Materials
aloof homeの製品は、和紙やコットン、シルクなど、すべて天然繊維を使用しています。ポリエステルやアクリルといった合成繊維は洗濯することにより大量の繊維が抜け落ち、下水へと流れ出ます。
やがてそれらは海へと流れ着き、マイクロプラスチックとして半永久的に漂い続けるのです。対して天然繊維は、環境に放出されても自然の力で分解されると言われています。
私たちは、天然繊維で作られた製品を捨てることなく回収し、その後土に還すことまで一貫して行っています。
Biodegradable Fabric

和紙
軽さ、吸水・吸湿性、速乾性、UVカット効果、消臭効果など、多くの優れた機能を持っています。夏は涼しく冬は暖かく、一年を通して快適に着られます。

コットン
耐久性に優れたコットンは、デイリーに着られる天然繊維の一つです。農薬や科学肥料の厳格な基準を守って作られたコットンを厳選し使用しています。

シルク
上品な光沢感が美しいシルク生地。着る人の体温に適応し、快適な着心地を常に保ちます。デリケートな肌にも優しく、第二の肌とも言われています。
Circular Farm
京都南丹市にあるaloof farmで土へと還す取り組みを行なっています。
これにより、従来ゴミとして廃棄されていた衣類の軽減を目指しています。
返却された衣類は、一着ずつ特殊な粉砕機に入れて生地を細かく裁断します。
その後、粉砕された生地をベレットマシーンへと入れ、円柱状のベレットに造粒します。
こうした小さな顆粒となった衣類は、aloof farmで畑の肥料として使用しています。
「衣」を元に出来た肥料を用いて、farmでは野菜を栽培。葉野菜、根菜、穀物を中心に、様々な食物を育てています。
「衣」から新しい「食」へと循環する取り組みが新たなサーキュラーエコノミーなのです。
Our Community
aloof farmで働くfarmerをはじめ、現地農家の雇用創出を強化している私たちは、
南丹市の多くの農家の方々にご協力いただいています。
運営する美山町の農園だけでなく、
今後は、新たな農園の開拓も目標としています。
衣と食のつながりにより、
日本の農業の活性化にも取り組んでいきます。
Experience Our Store
店舗情報






〒107-0062 東京都港区南青山3-2-9
tel 03-6681-9399
営業時間 11:00~19:00
定休日 月曜日、金曜日
取り扱い商品:aloof home、LITA、雑貨、フード
お取り扱い商品
aloof home
(メンズ、ウィメンズ、ベッドリネン、生活雑貨ほか)
LITA
(ウィメンズ)
フード
(ベジタブルスムージー、ヴィーガンマフィンほか時期により変更がございます。)